福間病院

home

2025年度家族相談会へのお誘い

症状のこと、治療のこと
、将来のことについて
ともに語り合い、学びましょう。

精神疾患をもつご本人を支えながらご家族が生活していくことは簡単なことではありません。
日々のご本人への対応や将来への不安で悩み苦しみながら、
どこにどう相談したら良いか分からず困っているご家族は多いのです。
私たち、福間病院のスタッフと病気について役に立つ情報や対処の仕方について話し合いませんか?
5月9日(金)より毎月1回ずつ計5回開催予定です。途中からのご参加も大歓迎です。
11月からも同じ内容のプログラムを繰り返し行う予定ですので、
今回ご参加出来なかった分についてはそちらへの参加も可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。

参加ご家族の声

  • 「ここでしか話せないことを皆さんに聞いてもらえた。他のご家族の話を聞いて、孤独感が癒された。」

  • 「自分の思い、考えをそのまま話せる場なので毎回楽しみにしています。元気がもらえます。」

  • 「私のために他のご家族やスタッフの方が色々アイデアを出して頂き、心から感謝しています。皆さんの話が参考になり、心がホッとしました。」

  • 「病気に対して勉強になりました。色々な情報が参考になり、何より元気をいっぱいもらいました。」

  • 「本人が退院する前は不安がいっぱいだったが、色々と勉強するうちに本人の頑張りも見えるようになり、良い感じで距離が保てるようになってきた。」

  • 「皆さんの話を聞いて苦しかった気持ちがスーッと晴れました。また元気で本人に接することが出来ると思います。」


情報提供コーナーもあります ①クール ②クール
1.精神科の病気について 5月9日 11月7日
2.精神科の薬について 6月13日 12月12日
3.関わり方・リハビリテーション 7月11日 1月9日
4.社会制度について(社会資源) 8月8日 2月13日
5.当院の関連施設のご紹介 9月12日 3月13日

4月と10月はお休み。
1クール目:5~9月まで毎月第二金曜日
2クール目、11月~3月まで毎月第二金曜日
(ただし、11月のみ第一金曜日)

お申し込みはこちら

日程・内容について

医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士からなる多職種のスタッフがインターネットや書籍だけでは得られない役に立つ知識、情報、対処の仕方などをご家族へお伝えします。 また、実際に抱えられている悩みについて話し合い・支え合う場です。


期 間:2025年5月9日(金)~9月12日(金)
    11月7日(金)~2026年3月13日(金)
    毎月1回第2金曜日(11月のみ第1金曜日)
    ※4月、10月はお休み
時 間:13時30分~16時30分(受付:13時~)
参加費:500円/回(1名様につき)
場 所:福間病院内 研修棟2階 ※赤マーカー箇所

①クール ②クール 講義名 内 容
5月9日 11月7日 病気の症状と経過 病気の症状、経過について
情報提供
6月13日 12月12日 薬物療法について 治療に使われる
お薬について
7月11日 1月9日 当事者との関わり方
リハビリテーションについて
関わり方が上手になる工夫

回復していく為の
リハビリテーションについて
8月8日 2月13日 社会資源について ご本人を支える社会資源・制度
などについて
9月12日 3月13日 社会資源施設説明 当院のグループホームや
就労支援施設等の説明

医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士からなる多職種のスタッフがインターネットや書籍だけでは得られない役に立つ知識、情報、対処の仕方などをご家族へお伝えします。
また実際に抱えられている悩みについて、話し合い・支え合う場です。

家族相談会へのお申し込み

お申込みは参加用メールフォームより受け付けております。
皆様のご参加をお待ちしています。

お申し込みはこちら