

INFOMATION FROM HOSPITAL病院からのお知らせ
-
お知らせ 月刊サービス向上~第19号~
サービス向上委員会からです。 ☆1月の強化テーマ「目配り・気配り・心配り」取り組み内容のご紹介 病棟では、目配り・気配り・心配りについて工夫を凝らして取り組むことができていました。(以下取り組み内容です。) ・患者さんを…
-
お知らせ 月刊サービス向上~第18号~
サービス向上委員会からです。 ☆12月の強化テーマ「電話対応」取り組み内容のご紹介 正しい敬語が使えて受け答えの良いスタッフに学び、良い印象を意識しながらきちんと対応することが出来ていました。 電話を受ける態度に注意して…
-
お知らせ イルミネーション点灯式
11月19日(木)、当院グラウンドで恒例のイルミネーション点灯式が開催されました。 イルミネーションは、有志の職員によってコツコツと設置され、クリスマスツリーや光の天井などを形作っています。点灯式では、医師によるバイオリ…
-
お知らせ 月刊サービス向上~第16号~
サービス向上委員会からです。 ☆10月の強化テーマ「挨拶」 取り組み内容のご紹介 皆明るく爽やかに笑顔で挨拶することが出来ていました。 ☆11月の強化テーマは「丁寧な言葉遣い」です。 正しい敬語が使えているか使い方の例を…
-
お知らせ エビリファイ学術講演会開催
平成27年11月5日(木)17:30~19:00、当院の研修棟にて、エビリファイ学術講演会が開催され、院外13名、院内113名の参加者がありました。 講演内容は、当院医師の大串祐馬先生から「アリピプラゾールの使用経験から…
-
お知らせ 福岡県地域精神保健協議会長表彰受賞
三浦由美地域連携室長が、「福岡県地域精神保健協議会長表彰」を受賞し、平成27年11月6日(金)、ウェルとばたにて表彰されました。この表彰は、地域精神保健事業の推進に大いに貢献した方々を称えるものです。 三浦室長は、昭和6…
-
お知らせ 月刊サービス向上~第15号~
サービス向上委員会からです。 ☆9月の強化テーマ「第一印象は身だしなみ」 取り組み内容のご紹介 スタッフ休憩室の入り口ドアにポスターを掲示し意識付けを行いました。頭髪、制服、靴下、カラーシャツなど着ていないか、マニキュア…
-
お知らせ 第61回光と土への感謝祭
10月6日(火)第61回光と土への感謝祭が開催されました。 秋らしく爽やかな青空の下、今年も宮地嶽神社ご神職様に神事を執り行っていただき、当院職員が巫女を務め浦安の舞を奉納。その後、病棟、デイケア、医局の催し物では、場内…